やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

チャンスを生かす人の特徴?高校野球長野県大会の決勝を観て感じた事

f:id:yuukirena1824:20190722102055j:image

ハイ!皆さん。

ユウキノスケイ(Kei Yuukinosu)です。

 

101回全国高等学校野球選手権の地方大会。

各地で熱戦が繰り広げられています。

 

僕は長野県民ですので、長野県大会を昼休み中に見たり、家に帰って試合結果を確認しながら楽しまさせてもらいました。

 

そしていよいよ決勝戦があったんですが。

飯山対伊那弥生ヶ丘

公立高校同志、初の決勝進出同志、つまりはどちらが勝っても初出場。

30年ぶりの公立高校決戦。

30年前の決勝は、

丸子実業(現丸子修学館)対岡谷南

飯山の監督が丸子卒、伊奈弥生の監督が岡谷南卒。

 

凄い面白い因果の決勝戦となりました。

長野県の高校野球事情については他県に横並びで、私立高校が強いです。

今回も第一シードから第四シードまで私立。

そのなか、良く決勝まで行ったなぁと。

 

個人的に応援している高校は別にありましたけど、負けてしまいました。決勝戦、子どもと遊びながらテレビ観戦しました。

 

今回の長野県大会。

何試合も見ましたが(といっても昼休みの1時間くらいですが)、気になってたことがひとつあります。

「外角が広すぎる」です。

そこ取る!?

くらいの外をストライーク!ですよ。

そこ、打つ練習してないと思うんですけどくらいの外です。

全く腑に堕ちなくて、思わずTwitterでつぶやきました。

 

 まあ、影響力のない僕が呟いても意味ないんですけど(笑)

 

そうは言っても偏った意見ではいけないですから、長野県の試合ない日に他県の中継見たんですよ。

最近は、ピッチャーの球数問題とかありますから、ストライクゾーンが広くなったのかと思って。実際のところ、長野県ほど外角一杯が広くなかった。

 

今日の決勝戦も、序盤から「メジャーか!?」と思うくらいの広さ。

バッターもマジで?って立ち尽くすほどですよ。観ててもマジで?と思います。

 

あ、ディスりたいわけじゃなくて。

僕は結構アウトロー(外角低め)が好きで、外一杯にズドンと入ったちょっとボールかな?くらいの球も、その時のベストボールで観衆の誰しもが納得するような、「手の出ない球」をストライクにするのはアリだと思うんです。

 

ただ、それも決め球的1球。

 

見てる誰もが納得のアウトローであれば。

 

それって、打撃練習してるコースじゃない、ともいえる。つまりは、打てないコースの球なんですよね。

それをポンポンストライクされちゃうと、ねえ。3年間の集大成、どうなってるの的な。

真の実力値で勝ち負けが決まらない可能性が出てくる。それが気に入らないだけなんですけどね。

 

今日の決勝も、

ピッチャーは多少楽だと思いますけど、外に頼っちゃって外、外、外の一点張り。外投げるの捨てられなくて、結局打たれる。

その割に終盤になると、外取らないんですよー。不思議でしょうがなかった。

 

何だか、審判がゲーム支配するのは良くないと。ちょっと言い過ぎ感ありますけど。

 

純粋に鍛えたものをぶつけ合ったらいいじゃない、高校野球なんだから。

と、思うわけです。

 

で、決勝に戻ります。

公立高校同士の対決で、ピッチャーの球速がズバ抜けてるわけでもなく、スラッガーがいる訳でもない。

いいバッターはいましたけど。

 

ヒットも出ましたし、小技を効かせた攻撃も展開。この試合展開こそ

the 高校野球 でした。

延長10回まで突入しました。

 

飯山高校は6回途中から2年生投手、常田くんを投入したんです。

この常田くん、なかなかメンタル強い。

連打されても気持ちが折れてないし、表情に出さない。この子がキーマンだと感じました。

 

延長10回表、伊那弥生の攻撃は2死3塁で打者は投手の富永くん。

見るからにバッティング苦手そう。ここを丁寧に抑えました。

で。10回裏、飯山の攻撃は2死1、3塁で打者常田くん。

これもバッティング苦手そう。

でも感じました。この子がここで決めると。

結果、センター前にサヨナラヒット。

 

飯山高校が、初優勝です。

 

チャンスが回ってきてそれを活かす人のことを「持ってる」って言いますよね。

 

持ってる人、っていうのは。

強い気持ちで、投げ出さない人。

目の前の障害や壁と思われることを、丁寧に越えていく術を模索する人。

こんな人に、チャンスが引き寄せられてくんじゃないかと思いました。

 

野球の話ですけどね!

 

甲子園、楽しみにしてます。

 

おめでとう!そして頑張れ、飯山高校!

 

プロ野球観戦の感想記事もどうぞ

www.yuukinosuke24.com