やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

3000文字チャレンジ「山」

f:id:yuukirena1824:20200720001959j:image

Hi.How'er you doing?

 

山です。

 

3000文字チャレンジ。

 

お題は「山」です。

 

その日は、夕飯はお好み焼きにしようと思ってたんですよ。

我が家の場合、土日は何となく、僕が夕飯とかを考える係だったりするんですね。

で、キャベツもあるし、小麦粉もあるから、あと足りないの何かなって考えてました。

よくよく冷蔵庫見たら、長芋がない。

 

僕の場合はですが、お好み焼きの粉をつくるのに、長芋ないと話にならないです。

当然、人や地域によるとは思います。ゴールはお好み焼き粉なんですけど、そこにたどり着くのには色んな工程があって然るべきです。

 

ちょっとゆるめの粉が良い

 

そんな人もいるでしょう。広島風はゆるめのほうがなんか良さそうだし。

 

トッピングは新鮮なイカがいい

 

ミックスよりも、イカオンリー。そんなお好み焼きもアリですアリです。

 

八代亜紀ですな。

 

ちょっとぬるめの燗がいい

 

みなまでいうな。

 

というわけで、今はしみじみ飲んでます。ひっそりと「居酒屋で超人気のレモンサワー」樽ハイ倶楽部、をね。

 

これ、意外と美味しい。他のレモンサワーと比べてみても、なんとも居酒屋の酎ハイ感が出ている感じ。

初めて飲んでみたけど、また買おうかなと思える逸品。

 

とまあ、そんな風にしてお好み焼き粉はできるわけなのです。(本当にそんな風でできるのか?)

 

とりあえずは長芋もないし、干しエビないし、イカもなかったわけなので。

その時の僕は買い物に行くことにしました。

 

車を走らせて某スーパーに到着すると、妻から追加オーダーが来たんですね。

「かき氷のイチゴシロップ買ってきて」と。

 

今日もなかなかの暑さだった。確かに、そろそろかき氷には良い季節だなぁと思う。

店内を徘徊しながら、かき氷のシロップをさがしたんですね。

で、ありましたよ。お菓子材料コーナーに。

かき氷もおやつというジャンルになるとは思いますけども、フルーチェとか、ホットケーキミックスのコーナーに置かれてもちょっとわかりづらくないですかね。

とりあえずウロウロして見つけたから良かったです。僕はスーパーで探し物が見つからない場合、結構早い段階で店員さんに聞きます。

「おい、ねーちゃん。○○はどこにあるんだ」と。

・・・。すいません、チョーシに乗りました。

上記のへりくだった感じで聞きます。

 

このかき氷のシロップ探してる時に思ったんですね。

シロップって、かき氷の山にかけるよな、と。

 

ガリガリと削って、綺麗な二等辺三角形な白い頂きに、お好みのシロップをかけて、自分色に染める訳ですよ。

我が家は赤一択になっちゃいますけど。

 

この二等辺三角形な白い頂きを思い浮かべたら、「3000文字チャレンジのお題、山じゃん!」と、突発的に降りてきたんですよ。

 

この懐かしい感覚、どう表現したら良いかと思ったら。3000文字書くしかない訳です。

毎週、絶対に書くというB'zに、いやいや、衝動におかされてたあの頃を何だか思い出しました。

そんな時間まで何でブログ書いてんの!

なんて、妻に怒られる始末。文章書いて怒られるって、何なんでしょうね。

 

脱線を戻してかき氷です。

オーダーに従っていちごシロップをチョイスしたわけなんですけども。

 

シロップについては衝撃的な事実があります。

 

あのかき氷のシロップは、どれも味が同じなんですよね。

 

えっ?知ってる?

 

・・・知らない体でお願いします。

 

イチゴだメロンだ、ブルーハワイにレモンに、モスコミュールだの角だのトリスだの、ジャブだフックだチンだと、それこそレインボーなシロップがありますけども。

 

色が違うだけ、みたいです。

知らない体で聞くと、衝撃的ですよね。

 

屋台のかき氷で「シロップかけ放題」なんて書いてあるから、調子に乗って色んな色をかけまくり、甘いだの辛いだの言っていたあの頃。

 

全部同じ味だから、混ぜても味は変わらない。

 

知らなかったなぁー。(ワザとらしい)

 

人の味覚は視覚の影響もある、代表的な例だと思います。

自分に対する言い訳じゃないですけど、かき氷はキンキンに冷えてるから、味は甘いという以外は、イマイチよくわかってない。

赤い色ついて、イチゴと言われて食べたら甘い。何だかイチゴな気分になります。

青い色ついて、ブルーハワイと言われて食べたら、やっぱり甘い。なんかよくわからないけど、これがブルーハワイね。そうそう、知ってる。みたいな気分になります。

黄色い色ついて、カレーと言われて食べたら、やっぱり甘い。あっ、カレーね。知ってる知ってる・・・って、なるかいな!

せめてレモンだろうがに。

レモンにしといて、あとは冷たくてキンキンで頭が痛くなるやつで「なんかあまずっぱい気分」にして逃げきるしかない。

カレーはダマせないでしょ。

甘口っていっても無理ある。ハチミツかけましたとかいったら、ウソを上塗りすることになる。ハチミツレモンって名乗って果汁1%未満、ファンタは無果汁なのにグレープ名乗る的な詐・・・

 

かましいわ!

 

ダメ!詐○とかいうのは!

世に認められてるから!

○欺っていうな!

ほんとのあれだ、それはさ、

「もしもし母さん?オレオレ」とか、そーいうのが本物なやつだから。

「ばぁちゃん。オレ、就職した先の上司の娘さんを妊娠させちゃって、おろす代わりに示談金300万払えって言われて・・・。これが解決したら、仕事も全てが軌道に乗るんだ。」

 

どんな仕事だよ。

 

完全なるサギじゃねーか!

 

あっ。

 

そそそ、それでですね。

 

昔からよく言われていますけど、味の5割は目で楽しめるかで決まってきますからね。

 

これはあながち嘘じゃないと思います。

その際たるものはメニュー表ですよね。

視覚で美味しそうと思うと、食べたくなる。その味まで頭で連想して、注文しますよね。オーダーして、手元に着く前から既に味の想像までしている。頼んだ時点で5割は美味しいと決まっています。

 

さっき考えた割には、信憑性があります。

 

って、サギじゃねーか!

 

いかんいかん。

 

そうだ、料理は雰囲気で味が変わるって言われてますよね。

 

レストランなんかで、空間や接客、盛り付けも含めた全てを楽しむことで、大したことないものも、おいしくなる・・・。

 

あの、ディスってる訳じゃありませんよ。

フォアグラ一口で食べて、ビール流し込んだら味が残ってないとか、そういう話じゃないですよ。

 

どうも、表現にカドがあっていけませんね。

 

料理は雰囲気で味が変わると言われています。

これは、おおよそ8割変わるみたいです。

これはどうやら本当のようです(笑)

 

緊張して食べると、味を全く覚えてない、とか。楽しく会話を楽しみながらだと、またあのお店行きたい、となったりだとか。

そもそも味で圧倒するってこともありますけどもね。

逆に場の空気がちんやりしちゃうと、いくら美味しいと言われていてもそうでもなくなってしまう。

リラックスして楽しむ時が一番美味しい。

 

そんなことを思うにつけ、家で飲むお酒と居酒屋で飲むお酒の圧倒的な差を思い知ります。

 

僕は居酒屋が大好きなんですよね。

 

ひとり飲みも、若かりし頃はやりましたし、当然みんなで飲みに行くのも好きです。

 

お小遣いは飲みに行くためにあるものですし、底をついて金欠に喘ぐ時期もあります。

 

気の合う仲間とワイワイ飲んでるのが、たまらなく楽しいんですよね。

とはいっても、毎度同じメンツには飽きてきたりすることもありました。

人は新しい刺激が欲しいですから。

 

そーいったことも、昨今の事情から省みると、ホント贅沢な話だと思います。

 

今は新しい生活様式を求める声も多くあり、僕もかなり自粛してます。

でも、家で飲むお酒と外で飲むお酒は、かなり違うんだよなぁー。

 

家で飲むビールがエビスでも、「居酒屋で超人気のレモンサワー」樽ハイ倶楽部、これを自宅に持ち込んできても。

 

外飲みは、越えられない。

どうやっても、越えられない。

 

この高くそびえたった山は、越えることはできないです。

 

山は越えるためにある、という言葉があります。この問題に関しては、避けて通るか、大気圏を越えるかしかないですね。

 

居酒屋にまた行きたいなぁ、という話でした。

 

気軽に「一杯いっとく?」なんて言える日が再びくる日まで、この山は越えたいですね。

 

では、そういう事で。