やきゅいく

少年野球×子育て×晩酌 Enjoy Baseball Life

「脳内垂れ流し」ということについて、垂れ流しながら考えてみた

f:id:yuukirena1824:20190319234553j:plain

どうも。

エセ脳内垂れ流しブロガー ユウキノスケです。

 

 

私には子どもが2人います。

他の記事で少し書きましたが、上の子が3月で幼稚園を卒園しました。

 

これは幼稚園最終日の朝、子どもを送って会社に出勤するときの話です。

 

 

今日で幼稚園に送ってあげるのも最後かー。

 

子どもを送り届けた幼稚園の駐車場。

園長先生にひとこと、お礼を言おうと思いました。

「3年間、お世話になりました。」

そう言葉に出した瞬間、感情が高ぶり、胸が熱くなり

こみあげてくるものがありました。

 

そう、涙がでそうでした。

 

いくら何でも幼稚園の駐車場で泣くわけにもいかない。

そう思った私は、

 

涙を堪えて車に乗り込み、

会社に向けて出発しました。

 

そのとき、思ったんです。

 

 

なにかこれを形容する良いフレーズ、ないかな。

 

と。

 

 

この気持ちをブログで伝えたい。

いや、ブログネタにしたい。

 

と。

 

・・・・・。

 

 

そんなこと、あり得ます?

この自然的発生した感情すらも、ブログにすると。

 

なんだか、純真な気持ちに邪入りました~

 

レギュラー満タン入りまーす

 

みたいな。

 

 

どんだけ脳内にブログで可視化する思考が植え付けられてんだと。

 

ちょっと、自分でもびっくりですよ。

 

 

で、とりあえずいいフレーズ考えに走り出しました。

私の脳内。

 

 

感情の波が押し寄せる!なんてどうかな。

 

 

園長先生に言葉を発した瞬間、

感情の波が押し寄せ、気づけば頬を熱いものが伝った。

 

いや、頬伝ってないし。ウソじゃん。

 

じゃあ、次。

 

園長先生に言葉を発したとき、

この高ぶる感情を抑えることができなかった。

 

いや、抑えられてるでしょ。ウソじゃん。

 

はい、次。

 

園長先生に言葉を発すると、

胸を熱くするこみ上げる感情。。。

 

こみ上げる感情って、想像力を掻き立てるかなぁ?

 

 

とその時、

対面を走る運送会社さんの車とすれ違う。

2t車ではあったが、座席に3人乗りだった。

 

この時間に3人乗りで、今日はフル稼働なんだろうな。

 

この時期、引っ越しシーズンだし大変だよなー。

 

俺も納品で結構毎日こきつかってるんだよねー。

 

ほんと、運送会社さんあっての社会だよ。

 

彼らが居ないと、社会は成り立たない。

感謝しかないなー・・・

 

あっ。信号赤だ。

 

ふと横を見ると、ローソンが。

 

ローソンか。

 

ローソンって、この地区では結構多いんだよね。

 

セーブオンがコンビニ事業から撤退したときに

最終的にローソンが全て引き受けたんだよなー。

 

そういえばサークルKサンクスも全部ファミリーマートに変わったし

 

コンビニ業界も統廃合が進んでるよなー

 

最近、ファミマに結構寄るんだよなー

 

ファミマのおにぎりにはベルマークがついてるんだよね。

ベルマークって小学校で集めるんだよな。

 

あ、青だ。

 

進もう。

 

そういえば、今何を考えてたんだっけ。

 

そうだそうだ、

あの高ぶる感情がってやつだった。

 

 

あっ!

 

もしや、これって・・・・・

 

あの、有名な

脳内垂れ流し ってやつじゃない!??

 

こぼりさんとかななこさんとかまめてんさんとかががよくやってるやつ。

 

 

俺は確かに、さっきまでしんみりしてた!

 

なのにいつの間にか運送会社さんの話になり、

気づけばローソン。

 

そして、会社に到着してしまった!

 

脳内垂れ流すと、色んな方向に話が飛んでいく。

 

これがウワサの、脳内垂れ流しブログ!

 

・・・・なんだろうか??

 

 

この出勤時の垂れ流し感がリアルに頭に残っていたので

ブログに垂れ流してみました。

 

 

脳内垂れ流しの法則

というものがあるのかは不明なのですが

 

話すときもそうなんですが

ストーリーを何も抱かずに話をした場合

最初に言わんとして話し出すと、意外とズレてしまって

本来言おうとしている方向からそれてしまうこと

 

比較的あります。

 

その辺りを話しながら軌道修正すること

これは困難極まりない。

 

まあ、そういうのがまた楽しいんですけど

 

特に飲み会とかそういう場では(笑)

 

 

よくよく考えてみると

 

冒頭 中間 結論

この辺りを頭に入れながら話を進め

会話という生き物を上手く乗りこなすことが

 

本当は私の職業的には必須なんですけどね!!!!!

 

それを、脳内垂れ流しの状態で自然的に作り出せたとしたら

 

結構スゴイことになるような気がしました。

 

可能なのか、不可能なのか

その難易度はどの程度なのかはわかりませんが、

 

目指してみたら何だか楽しそうですね。

 

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!